今更ですがボステリJAPANについて
- 2018/10/25
- コラム

先日、あるメディア関係の方から「ボステリJAPANって、サイト概要的なページってないんですか?」と指摘され、そう言えば開設して3年以上も経つのに一番大事なページを作ってないや… という大ボケが判明したので、今更ですがサイト概要的なものを書きたいと思います。
ボステリJAPANについて
ボステリJAPANは、ボストンテリア好きのための情報ポータルサイトです。
ボストンテリアに関する事ならなんでも掲載していくスタンスですが、主にこんな事を意識しながら運営しています。
① ボストンテリアの飼い主さんが楽しんで、時々ためになるサイト
ボストンテリアって、身近には意外と少ない犬種なので、飼い主さん同士での交流や、病気やしつけなどの情報交換、我が子を自慢したい! みたいな事もなかなか機会がないと思います。
また、ボストンテリア固有の情報って意外と少なくて、私がボステリJAPANを開設した当時は、ちゃんとした知識を持った人がボストンテリア専門のサイトを運営しているという事も皆無でした。
そこで、サイト上でちょっと笑えるようなネタを書いたり、しつけや病気に関する事も書いたりして、ボステリライフをもっと楽しんでもらおうと思い立ちました。
ボストンテリアの飼い主さんに何かしら喜んでもらえる要素があればいいなぁと思っています。
② これからボステリっ子と暮らしたい方への情報提供
私自身、十年以上もボストンテリアの子犬を仲介させていただいており、子犬の選び方や育て方など、それなりの知識と経験を身に付けてきました。
そういう目から見ると、特にネットの情報が結構間違っていたり、各業者や団体等の思惑が反映された偏った情報が多いような気がします。これから子犬を探される人にとっては一体何を信じていいのか分からない… という状態だと思います。
もっとも、私がお伝えしている事もすべてが正解とは思いませんが、少なくとも業界の裏表も知っていて、多くの子犬たちを実際に見て来た立場からお伝えできる事もあるんじゃないかと考えています。
そして、それより何よりボストンテリアの魅力をひとりでも多くの人に知ってもらって、実感してもらいたい!
そんな気持ちで運営しています。
記事執筆に対して気を付けている事
先にも書きました通り、普段は子犬の仲介業(自分では仲人業のつもりですが…)をやっておりますので、業界の裏話的な話題や子犬に関する知識などを語る際には、つい熱くなりすぎたり、つい商売っ気が出てしまったりします。
でも、本来このボステリJAPANを開設した動機というのが「普段の仕事は忘れて、単なる愛犬家として自分の逃げ場を作りたい」というのも実はありました。
ペット業界ってドロドロとしたえげつない部分もある業界なので、そういう仕事上のストレスを発散したい… みたいな。
ですので、極力営利目的な記事や内容は書かないつもりです。
記事によっては、「結局は自分のところで子犬を買ってもらいたいだけなんでしょう?」なんて勘ぐられる内容もあるかもしれませんが、そこは損得勘定ではなく、本当におすすめしたい子犬を見ているので、そこは信じてもらっても良いと思います。多分…(笑)
趣味的な位置づけなので更新頻度は少ないですが、過去に書いた記事も現状に合わせて修正しながら一定の質は保っているつもりです。
ぜひ楽しみながらご覧ください!
◆運営者情報はこちら
ボステリ
最新記事 by ボステリ (全て見る)
- 【犬の車酔い】愛犬が乗り物酔いする原因と対処法とは - 2021年9月10日
- 【犬の気持ち】犬が寂しいときにみせる行動や分離不安症について - 2021年8月10日
- 【犬の白内障】愛犬を襲う白内障の発症原因や治療法とは - 2021年7月27日